アンドロイド☆カノンには、これまで何度か危機がありました。
その最大のものが、ピュアピュアカノンがやさぐれカノンにシフトチェンジした時です。
いったい何を言っているか分からねーと思うが(中略)
ともかく、そんな危機を救ったのが、コラ画像でした。
いったい何をry
企画が立ち上がり、全体の構成がすでに固まっていたにもかかわらず、一つの問題が浮上し、それをきっかけにカノンのイメージがブレはじめたのです。
構成そのものを根底から見直さねばならないかもしれない。
監督もPも、口には出しませんでしたが、そんな危機感を抱いていました。
お互いに漠然としたイメージはあるものの、言葉にして上手く伝えられないもどかしさを抱えていたある日。
何かの拍子に見つけたソフトで、コラ画像をつくって遊んでいた睡P。
つくった画像を眺めているうちに――、はたと。
気づけば、画像をならべ、キャッチコピーを横に書き込んでいました。
アンドロイド☆カノンのカノンは、こういうイメージなんじゃないか。
だから、難しいこと考えずに、動くように動いて貰えばいい。
それをK監督にお伝えし、上手く伝わったかどうか分からなかったけど、きっと伝わったのだと思っています。
翌日には、FLASH動画という形で返ってきましたから。
この時のものは、Specialで公開中のCMとして、残っています。
つくったCMコンテには3種類あり、現在公開しているのは第1弾です。
全てを公開する機会があるかどうか、それは未定ですが、一つの山を乗り越えるのに必要な、大切なものたちです。
形にしてくださったK監督に感謝。
完全にラブホじゃないか。
何をしているかバレバレっていう…。
良い話が一気に台無しです。