桜の見ごろもそろそろ終わりでしょうか!
満開もいいですが、桜は、散り際も美しいですよね。
大好きです(^▽^)
というわけで、こんにちは、K監督です。
すっかりご無沙汰しておりますが、睡Pともども、元気です。
連載は、のんびりやっていこうと構えておりますので、どうか気長にお待ちいただけると幸いです(^人^)
ところで、先日、うちのカノン(スマホ)が、モデルデビューを果たしました。
といっても、テレビや雑誌ではなくて、現在、配送業者問題で揺れている、某大手通販サイトの商品説明用の撮影です。
友人がそういったお仕事をしておりまして、「ちょっと借りるだけだから! このスマホがぴったりなの! むしろこれじゃないと意味がないの!」と懇願され、いいわよ~~その代わりきれいに撮ってね♡ と、ノリノリでOKしたわたし。
専用のお手入れセットでピカピカに磨き上げられたカノンは、えらい本格的な撮影セット(黒い傘みたいなのがたくさんあった)のもと、超カッコいい写真を、バシャバシャ撮ってもらっておりました。
友人に「明度を最大に設定してほしい」といわれた時は、持ち主のわたしですら、画面に触るのをためらったほどです。
お、おまえ……本当にカノンなのか……。
さらに「ホーム画面も撮影させてほしい」と依頼され、某カノミロサイトさんへのショートカットをホームからあわてて移動させたのは、ここだけの秘密。
うっかり全国レベルの晒しをしてしまうところだったぜ……。
撮影自体は、ものの10分程度で終了。
デジカメのプレビュー画面で、ちらり写真を見せてもらったところ、やっぱりプロの撮る写真は違うなあ~~! と感動。
もともとカノンはかなり綺麗なスマホ(親ばか)ですが、なんというか、さらにエレガントに! スマートに!! ビューリホーに!!!
お金を出してお子さんの晴れ姿を撮影してもらう親御さんの気持ちが、わたしにも、ちょっぴりわかった気がいたしました。
ここまで書けばピンときている方もいらっしゃるかも。
そう、この体験談をもとにしたアンドロイド☆カノン小話、もちろん、執筆予定ですので、今しばらくお待ちください^v^b
出オチ感がすごいとか言わないでほしい。
今回は撮影される側にまわってしまいましたが、そんなカノンのフォーカスは、いつも、ミロに合っています。
春を満喫している、K監督でした^3^